その容量と用途は無限大
“バッグの中身が全部入る”という新体験
プロトタイプsquare Lでパッキングチャレンジ!
クリックして”開発責任者が実際にグイグイ包む動画”をご覧ください!
「もっと大きくて、なんでも包める_goはないの?」
以前からご要望の多かった大型サイズが、この度モニター限定商品として販売開始!
(数量に限りがあるため、なくなり次第終了となります)
square Lの特徴

とにかく、デカい。
従来の_goを大きく超える、圧倒的なサイズ感
(33.0cm×33cm)
_go square(左下) _go square W(左上)

めちゃめちゃ伸びる。
squareタイプをベースに、今までよりさらに、伸びやすく、包みやすくなるよう改良を加えました。

なんでも包める。
旅行時の荷物や子供の着替えセットなど、かさばって困るものはなんでもパッキング。
使い方はあなた次第。
シーンで選べる3色展開




今回、数量限定とはなりますが、モニター価格(通常価格の半額)ですので
ぜひ気軽に試してみて、あなただけの使い方を教えてください。
もちろん、いつものように1ヶ月以内は交換返品OK!
みなさんの「ワクワクする_go体験」を待ってます
モニター販売とは
モニター商品ご購入の皆様へお願い
私たち_goチームは、使い勝手の良い製品を作るために、毎日いろんなアイデアを出し合っています。あなたの生活をちょっとだけでも確実に便利にすること。それが私たちの目標です。この試作モデルをお手に取り、日常でのご使用を通じて、どんな小さなことでも構いませんので、ご意見をお聞かせください。あなたのフィードバックが、私たちの製品をさらに良いものへと進化させる鍵となります。
モニター販売の前例紹介
前回のモニター販売では、カメラをシンプルに包むことができるパッキングニットとして、多くのフィードバックをいただきました。
その中でも「もっと包みやすい形状にしてほしい」との声を受け、開発スタッフとユーザー二人三脚で、より機能的でスタイリッシュな製品へと進化を遂げました。
ぜひ、あなたの感想を聞かせてください。
モニター販売時

実際にできた商品

感想を送ってくださった方全員に、
ささやかなお礼をプレゼント!
利用シーン紹介
開発者が考える、square Lの使い方 (あくまで一例)
旅行時の着替え収納に

ちょっとした旅行に必要な下着やタオルなど。
そのままバッグに入れるには、少しかさばりすぎる。

どんどん詰め込んだら、あとはクルッと包むだけ。
帰ったら_goごと洗濯機にポイ。
この夏の海水浴グッズに

夏といえば、やっぱり海水浴!
サンダルやゴーグルなど小物類もまとめてパッキング。

必要最小限の荷物で、気軽にお出かけ。
また、_goは丸洗い可能な素材でできているため、イヤなベタベタ感も残りません。
これら以外にも様々な使い方があると思います。
皆さんからの感想をお待ちしております。
スタッフが実際に使ってみた
今回発売するsquare L、その大きさも相まって、とんでもなくよく伸びる。
しかし、一体どこまで伸びて、どれくらいのものが包めるのか。
気になった開発スタッフが、いろいろな物を買ってきて包んでみました。(実用性度外視)
1. 米袋(5kg)を包んでみた

「何か大きくてサイズ感が伝わりやすい物を・・・」
ということで、スーパーで米袋(5kg)を買ってきました。

「そんなの包んでどうするんだ」という声も聞こえてくるような気もしますが、サイズ感の目安として、試してみたいと思います。

1つ目はすんなり入りました。まだかなり余裕がありそうです。

ここで2つ目を追加。
撮影前に「流石に米1袋で十分じゃないか?」という声もありましたが、やはり2つ用意して正解でした。

流石に少しパツパツ感は出てきましたが、まだ全然伸びます。
あとはいつものようにクルッとパッキングして終了。

無事パッキング完了。
この使い方が便利かと言われると全くそうでもないですが、驚くべきことに、5kgの米袋2つが余裕で入ってしまいました。
2. トイレットペーパーを包んでみた

お次はトイレットペーパー。
袋に入っていた状態のものを一度全て取り出してみました。
果たして何個入るのか。

どんどん押し込んでいきます。
芯が潰れないように、一旦3個ずつ並べていきます。

気持ち良いくらいどんどん入るので、経過の撮影を忘れていました。
この状態で3×4の12個入っています。

入るだけではなく、今回はパッキングして包めるかが大事なので、
生地を伸ばして包み込んでいきます。

こちらがパッキング後の様子。
めちゃめちゃピッタリ!
ちなみに、これ以上入れようとするとトイレットペーパーの芯が潰れます・・・

綺麗にパッキングできました!ちょっとやそっとじゃびくともしません。
もし皆さんも_goでトイレットペーパーをパッキングしなければならない場面に遭遇した際は参考にしてみてください。
3. 着替えセットを包んでみた

今回は2泊~3泊分に必要な着替えを想定して、荷造りしてみました。
まずはTシャツ3枚を投入。

ニットの特性上、シャツなどをシワなく綺麗に入れるというのは難しいのですが、自分のようなズボラ人間にとっては、非常に使いやすいです。

パンツや靴下もポンポン入れていきます。
旅先に持っていく時ではなく、着終わった着替えをまとめておくのにも使えそうです。

後はいつものようにパッキング。
編み方の違いで、従来の_goよりも生地が伸びやすくなっています。

完成。
圧縮袋並とまでは行きませんが、かなり省スペースに荷物が纏まりました。
このまま枕にするのも良さそうです。

実際に旅に出掛けるわけではありませんが、イメージカットを。
小さめのリュックにも着替えがすんなり入って、これならスーツケースを持っていく必要はなさそうです。
4. 白菜を包んでみた

スーパーで大玉の白菜を買ったので、せっかくならと square L で包んでみることに。
ちなみにこちらの白菜は、この後スタッフが鍋にして美味しくいただきました。

ビジュアル的なインパクトは凄まじいのですが、「本当に入るのか」、「というか包めるのか」、「一体包んでどうするのか」など、さまざまな不安が脳裏を掠めます。

とりあえず1つは入ったので、2つ目を入れてみます。
今までさまざまなモノを_goで包んできた自分も生ものを包むのは初めてだったので、勝手が分からず戸惑っています。

こんなもんでしょうか。
ひとまず入れてみた感想としては、「意外としっくりくる」感じ。

伸び的には余裕で包めるのですが、どちらかというと葉が破れないか、後でちゃんと食べられるのかといった事を心配しながらパッキングしています。

できました!見事に白菜の形にフィットしています。
ちなみに、この後スタッフの冷蔵庫にそのまま入れられていました。
5. 雑誌を包んでみた

とりあえず雑誌っぽいものということで、お馴染みのを7冊用意してみました。
自分で読む用、保管用、布教用・・・と考えても同じ号を7冊買うことは、もう今後の人生でないと思います。

雑誌と square Lの幅サイズが大体同じだったので、入れるのがとてもラクです。
「何となく全部行ける気がしたので、ノンストップで7冊入れていきます。

7冊入りました。
まだまだ入ると思うので、どうせなら10冊の大台に乗りたかったです。

生地を伸ばしてパッキング。
_goは角張った形状や尖った物には相性が悪いのですが、この程度であれば全く問題なさそうです。

雑誌が折れたり破れたりしないように、丁寧にパッキングしていきます。

完成!
このような四角い形状にも、goがピッタリとフィットしている様子が伝わるかと思います。
家にあるアレも包めそうだな・・・
もしかしてカメラとかにも使えるんじゃないか
そんな皆さまのアイデアを大募集中ですので、
気になった方は是非一度試してみてください。
「期待外れだった」、「思ったのと違った」、そんな場合はもちろん返品返金OKです。
購入ページはこちら 感想の投稿フォームはこちら!_go(アンドゴー)について
_goは、「包む」を新しくデザインする
日本初のプロダクトブランドです。
洗えて繰り返し使え、環境にもやさしい。持ち物にぴったり寄り添う。
新しい「包む」のカタチです。



洗濯機・乾燥機の使用可。使い続けていくうちにニットが伸びたとしても、乾燥機で元通り!お手入れ簡単で長くお使いいただけます。

新技術「ホールガーメント」という製法で編まれているため、360°伸縮してピタッと密着!凹凸があっても形にしっかりフィットして自由に包めます。

ポリエステル製の伸びる糸を使用しているため耐久性が高く、たくさん伸ばしても切れません。パッキングニットで包んでバッグの中に収納すれば、細かいキズから守ります。

クラウドファンディング
517%達成
ユーザーの声から生まれました
クラウドファンディングからスタートしたパッキングニット_go(アンドゴー)は、シリーズ累計販売4万個以上を突破。たくさんのユーザーからいただいたお声をもとに、開発チームは日々改良に挑戦中です。技術者が直接品質や購入後のサポートをするカスタマーサービスにも力を入れています。

返品保証
購入日から1か月間は、
商品の返品&返金を受け付けております。
商品の問題のみならず、
「使ってみたがうまく包めなかった」「思っていたものと違った」などの場合も受付いたします。
こちらのフォームよりご連絡ください。
できるだけ早く開発チームが直接ご連絡をいたします。
※本サイトでご購入いただいた方に限らせていただきます
みんなの使い方、見てみませんか
Youtubeでのご紹介ありがとうございます!

よくある質問
- モニター販売は誰でも参加できますか?
- カメラにホコリなどは入りませんか?
- クッション性はどの程度ですか?
- 使用していて伸び切ってしまうことはありませんか?
- 防水性はどうですか?
- 使用していたら穴が開いてしまったが、修理できますか?
- 購入できる店舗はありますか?
- 領収書の発行をお願いしたいのですが
- 商品の追跡番号を教えて欲しい
- 商品が発送されるのはいつですか?
- 間違った商品を注文してしまったので、商品・色変更をしてほしい
- 交換返品をお願いしたいのですが
- 商品の在庫がないのですが