包んでいる物
ニコンzf
包んでいる_goの種類
_go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ
コメント
とても良いです。カメラプラスレンズの長さが13センチ以下でもLで問題無し。大は小を兼ねる。でも僕はMも色違いで購入したいです。
包んでいる物
ニコンzf
包んでいる_goの種類
_go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ
コメント
とても良いです。カメラプラスレンズの長さが13センチ以下でもLで問題無し。大は小を兼ねる。でも僕はMも色違いで購入したいです。
包んでいるものの種類
望遠レンズ付きカメラ
包んでいるものの詳細
Nikon D7500
AF-P NIKKOR 70-300mm
包んでいる_goの種類
_go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ
コメント
サッと包んでサッと取り出せて、本当に便利です。
•包んだもの
Nikon Z fc(カメラ)
NIKKOR Z 28mm f/2.8(レンズ)
•_goの種類
_go square W for camera M 長方形・厚地タイプ グレー
•コメント
よく伸びるのでしっかり包めました!
傷や埃を気にせずにバッグの中に入れられます。
ただ、もう少し大きいレンズをつける場合はLサイズの方がいいかもしれません!
開発者のコメント:
お写真ありがとうございます!🙏
ピタッとパッキングされている様子が、写真から見てとれます!
仰る通り、本当にピッタリなので、これ以上カメラ本体かレンズが大きくなると、polygon Wの出番な気がします🤣
Z fcは自分もこの前カメラのレンタルサービスで借りましたが、見た目も好みでとても良かったです☺️
包んでいるものの種類:カメラと望遠レンズ
包んでいるものの詳細:
Nikon Z50(標準レンズNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR付き)
望遠レンズ(NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR)
包んでいる_goの種類:カメラ用厚地タイプ Lサイズ+square W 厚地長方形タイプ
コメント:
登山にカメラを持っていくのですが、登山口までは_goに包んでザックの中に入れて運んでいます。
当初はケースを色々試してみたりしたのですが、かさばってしまったりしてなかなか良い物が見つからない中、これを発見!その後はずっと愛用しています。
勿論カメラやレンズの専用ケースの方が衝撃等には強いのででしょうが、注意して扱えば大丈夫かと。。。
あとカメラを取り出した後にコンパクトにしまえるのもGoodですね。
カメラ専用が色々出ているようなので、今度はそちらも試してみたいです。
開発者のコメント:
いつもご利用いただきありがとうございます!
カメラ用Lサイズということは、モニター販売で購入してくださったのでしょうか?
(Lサイズは現在polygonタイプのみで、正方形タイプのLサイズはレアです・・・!)
仰る通り、高いところから落下などさせなければ、_goでも十分な保護になると思われます。
(衝撃の吸収性という点では、やはり専用ケースの方が優れています)
あまり荷物を嵩張らせたくない登山などでは、_goが非常に良い選択肢になるということでしょうか。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
包んでいるものの種類:NikonミラーレスカメラZ5
包んでいるものの詳細:カメラに50mm/f1.4単焦点や2470/f4をつけて丸っと包んでます。
コメント:いつもお世話になっております。
ありがたく利用させていただいております。
長方形M愛用してましたが、持ち歩きスナップしていて落としてしまい、
新たに先日_go square W for camera M 長方形・厚地タイプを購入しました。
持ち歩く時の傷予防、埃予防にすごく役立ってます。
多角形もいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
開発者のコメント:
いつもご使用いただきありがとうございます。
使用例を見ていると結構、こういった被せるだけスタイルの方も多いみたいで、「なるほど〜」と感心させられます。
仰る通り、多角形のpolygonもZ5にちょうど良いかと思いますので、ぜひお試し頂ければと思います。
(もしかしたら、少し大きいかもしれませんが、その際は返金いたしますのでお試しだけでも是非)