
包んでいるもの:sony α6400(カメラ)、sony SEL200600G(レンズ)
包んでいる_goの種類:
カメラ…square W for camera M 長方形・厚地タイプ
レンズ…polygon W for camera M 多角形・厚地タイプ
コメント:カメラとレンズの持ち運びに大変重宝しています。
_go(アンドゴー)ユーザー様の生の声をご紹介させていただきます。
実際に_goを使用いただいたユーザー様から、包んでいるものや種類、使用感などご感想をいただきました。
これから_goの購入をご検討される皆様のご参考になりましたら幸いです。
包んでいるもの:sony α6400(カメラ)、sony SEL200600G(レンズ)
包んでいる_goの種類:
カメラ…square W for camera M 長方形・厚地タイプ
レンズ…polygon W for camera M 多角形・厚地タイプ
コメント:カメラとレンズの持ち運びに大変重宝しています。
インテリア、ガジェット、生活雑貨について発信しているガジェットブロガーのタカヒロさんが_goを紹介してくださいました👏👏👏 ありがとうございます!
☆タカヒロさんのブログはこちらから https://digital-style.jp/202503-best-item#and_go
==============================================
普段外出する際はSonyのα7C+単焦点レンズを持ちあることが多いです。
これまでは筐体を傷つけないためにHAKUBA カメラ用ラッピングクロスを利用していたんだけど、このアイテムは伸縮性がないのがちょっとした弱点でした。
そこで導入してみたのが、アンドゴー カメラカバー square W for camera。
高い伸縮性誇るアイテムでカメラの収納がとても楽になりました。
ちなみにこちらの商品は洗濯機・乾燥機の使用可とのこと。
使い続けていくうちにニットが伸びたとしても、乾燥機で元通りになるんで長く愛用できるのも魅力。
==============================================
☆タカヒロさんのブログはこちらから https://digital-style.jp/202503-best-item#and_go
投稿者:may様
持っていくアイテム:SONYRX100Ⅴ
コメント
何かと荷物が増える海外出張。スマホのカメラでも良いんですが、ちょっと雰囲気のある写真を撮りたいので無印時代から愛用しているSONYのRX100Ⅴをクルッと。ストラップもちゃんと出せるし、何より厚手で安心感があります。発色も良くてバックパックの中でも一目瞭然(コレ、結構重要)!良いことづくしです!!
投稿者:IRIS様
持っていくアイテム:NIKON Z9 + レンズ多数
コメント
バッグ : PeakDesign トラベルダッフルパック65リットル
インナーバッグ : SIMODA Core Unit Extra Large DV V1
カメラ : NIKON Z9 INSTA360 X4
レンズ : バッグの中で真上から一目で分かるように全て違う色で揃えた
ANKERモバイルバッテリー
・包んだもの
カメラ:sony α7cⅱ
レンズ:SIGMA 45mm F2.8DG DN Contemporary
フードは収納した状態で長さ約11cmくらいになりました。
・_goの種類
_go square W for camera M 長方形・厚地タイプ
・包んでみて
すごくピッタリでした。見た目スッキリでこのままぶら下げて散歩していますし、カバンに入れたい時もそのままコロっと入れられるのでとても重宝しております。
ピッタリすぎて外して撮る時に少しモタモタします。まだ慣れてないからというのもあります。
今回付けているレンズが一番小さいので、次は_go polygon W for camera M 多角形・厚地タイプが欲しいと思いつつ、少し生地が余ってしまうかもと悩み中です。
投稿者:U3様
持っていくアイテム:Nikon Zfc(レンズ付)、貴重品
コメント
現金、鍵、リップクリームはオレンジに。小さくまとまるからポケットにすっと入る。荷物が多くなるデイキャンにはとっても便利です。カメラは黄色に入れて肩かにかけて。汗やホコリから守ってくれます。レンズのフタの落下防止にもなります。色もかわいいから見てるだけで楽しくなります♪デイキャンの必需品です。
投稿者:Toshimichi Hayakawa様
持っていくアイテム:フィルム一眼レフカメラ + レンズ + フィルム
コメント
ゴールデンウィークは、フィルム一眼レフカメラで撮影。
パッキングニット_go(アンドゴー)は、貴重な機材を保護し安心と素晴らしい撮影体験を提供してくれます。
カメラ:OLYMPUS M-1 (1972)
レンズ:G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4, G.ZUIKO AUTO-W 35mm F2.8
フィルム:Kodak ULTRAMAX 400, Kodak TRI-X 400
投稿者:Ma様
持っていくアイテム:Canon EOS RP +レンズ
コメント
カメラデビューで大きめのカメラバッグを買ったものの重くて使いずらかったのを_go polygon W for camera M 多角形・厚地タイプ に変えたところフィットするし小さめの鞄でも安心して持ち歩けるからありがたいです!
投稿者:といちゃん様
持っていくアイテム:SONY @6000 + レンズ(望遠、オールドレンズ)
コメント
いつも日帰りでの撮影に行きます。
レンズは、必ず2点は用意するので、&ゴーのパッキングは欠かせません。
カメラも肩から下げて歩くので、こちらもパッキングは必須です。
あとはリップや目薬、傷テープ、鍵など、小物もあるので、1つにまとめられて、なおかつかさばらず、見つけやすく、とても助かってます。
左
Sony α6700 + Sigma 18-50 F2.8 DCDN
_go polygon W for camera M ブルー
右
Sony α7iii + Sigma 28-70 F2.8 DGDN
_go polygon W for camera L ライトグレー
コメント
専用のカメラバッグでなくてもカメラやレンズ同士がぶつかって傷つくこともなく安心感があります。
脱着も簡単で大変気に入ってます。