想像以上の収納力。新製品「square L」が半額モニターキャンペーン中!

_go square L 試作モデル

【_go square L 試作モデル】お客様の声 14

◆包んでいるものの種類: 望遠レンズ付きカメラ

◆包んでいるものの詳細: canon EOS RP + アダプターEOS R + レンズTamron 70-200mm F2.8

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ブルー)

◆コメント:

バレーボール観戦に欠かせない望遠レンズ付きのカメラを包むのに、ピッタリの大きさです。

いつもカメラとレンズを分けて持っていっていたのが、_go square Lのおかげで、望遠レンズをつけたまま持って行けます。

現地に着いてすぐに写真を撮る事ができるので、手間が省けて便利です。

【_go square L 試作モデル】お客様の声 13

◆包んでいるものの種類: 望遠レンズ付きミラーレスカメラ

◆包んでいるものの詳細: Nikon Z9 + NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ブルー)

◆コメント:

ようやく最適解が見つかりました!

このカメラとレンズの組み合わせで、しかも変則に接続したストラップを外に出るようにするには、これまでの手持ちのものでは隙間が出るようにしか包めませんでしたが、このサイズであれば余裕で包めます。

よくぞ出していただきました。活用させていただきます。

【_go square L 試作モデル】お客様の声 12

◆包んでいるものの種類: 書籍

◆包んでいるものの詳細: 漫画単行本(18×13×1.5cm) ×14冊

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ライトグレー)

◆コメント:

本を買いに行った時にエコバッグ代わりに入れてみました。まだまだ入りますね!20冊くらいは余裕

パッキングと違うけどエコバッグ的な使い方はアリかも♪と思いました。

【_go square L 試作モデル】お客様の声11

◆包んでいるものの種類: EOS-1D X Mark III&RRS B1DXMkIII-L + EF500mm F4L IS II USM

◆包んでいるものの詳細: 大きめのカメラ

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ブルー)

◆コメント:

カメラバッグは重くてごついので、できれば普通のカバンに機材を入れたくて購入してみました。

結果としては、完全に包み込むことはできなかったものの、写真の通り主要な部分のほとんどをカバーすることができたので、他の機材と共に普通のリュックサックに入れて運用することができそうです。

ただこの運用方法ですとかなり伸ばして使うことになるため、軍艦部にあるアクセサリシューが引っかかりやすく、_goの編み目がすでに少々傷んでしまいました。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑩

◆包んでいるものの種類: 楽器

◆包んでいるものの詳細:

長さ60センチ~10センチの笛各種、鍵盤ハーモニカ、譜面立て、パーカッション、譜面、iPadproなど

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル

◆コメント:

自分の一眼レフに検討していたのですが、今回最大サイズに白菜を包んでいる写真を見て「これだ…!」と思いました。

というのも、自分の楽器が長さがあり、形もバラバラ。いつもはそれぞれをしっかり包んで縦長の重いハードケースに入れ、階段にぶつけながら運ぶのがだんだん苦痛になってきていました。自分だけ広げるのも撤収するのも時間がかかる。しかしこれなら形をほどよくフィットさせながら優しくお互いをまとめてくれるのでは。

実際、やはり長く尖ったものだとネットが伸びてしまいますが、全て収まりました。カメラも録音機材もなんなら衣装もこの中に入りました。

尖った部分が突き出す可能性は上下を何かに包むかクッションを入れる事で解決すると思いますが、この状態で折り曲げて小脇に抱えて撤収する際、もう一つ(腹巻状の)カバーするものがあれば、安心かなと思いました。それに程よく伸縮するトートバッグのような取っ手か紐が付いていたら…完璧です…。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑨

◆包んでいるものの種類: LG PCモニタ

◆包んでいるものの詳細: 27インチ

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ブルー)

◆コメント:

パソコンのモニタを包んでみました。

周りで作業している時にディスプレイの表示面を保護するために使ってみました。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑧

◆包んでいるものの種類: ミラーレス一眼レフカメラ

◆包んでいるものの詳細: Canon EOS R10 , RF 100-400

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル イエロー

◆コメント:

超望遠レンズを付けたまま、手軽に包める物を探していて、この試作タイプに出会いました!

ストラップを外に出し、クルッと包み込めるので、機材にストラップが当たることなく安心して包めました。

今回の様に、長さはあるけど厚みは少ない物を包む時には、口が細いほう(かぶせる側)が、上手く被せられず、本体に引っかからなかっりするので、別途輪ゴムのようなもので外側から止めた方が、安心感が更に増すかなと思いました。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑦

◆包んでいるものの種類: ノートパソコン15.6型


◆包んでいるものの詳細: 富士通ライフブックWA3/C2(FMVWC2A37L)


◆包んでいる_goの種類:_go square L 試作モデル


◆コメント:

横36センチのノートパソコンが簡単に包めました。持ち出すことはほとんどないのですが、あると安心です。コードやマウスも入り便利です。まだまだ入りそうです。

引っ張って被せる側の短い方の角の編み方に工夫が必要かなと思いました。網目の穴が気になりました。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑥

◆包んでいるものの種類: シーティングラボ製ポータブルクッション、BOSE製ヘッドホン

◆包んでいるものの詳細: エクスジェル ザ・アウルハイエストコンパクト、Bose QuietComfort Ultra Headphones

◆包んでいる_goの種類: _go square L 試作モデル(ブルー)

◆コメント:

飛行機でのロングフライトや、長時間の映画や観劇などで重宝しているザ・アウルハイエストコンパクトというポータブルクッションがあるのですが、座面が滑りにくいようにスエード生地になっているため逆にバッグ等への出し入れの際には抵抗感が強く、何か滑りが良くなるものに包めないか?と常々思っていました。

今回の大型のアンドゴーが出たおかげで、このクッション単体もさることながら飛行機でのフライトの際には必須のノイズキャンセルヘッドホンも収納ケースに入れたまま同時に包むことができて感激です。

特に飛行機に乗り込む際は着席時に手荷物からあれも出してこれも出してと色々やると大変なので、今回のアンドゴーに包んでひとまとめにしておくことで簡単に取り出すことができそうで次回の旅行が楽しみになりました。

【_go square L 試作モデル】お客様からの声⑤

◆包んでいるものの種類: 天体望遠鏡の鏡筒

◆包んでいるものの詳細: 長さ620直径240位の天体望遠鏡の鏡筒

◆包んでいる_goの種類: square L

◆コメント:

屋外に出して観測する際に傷つき防止にならないかなと考えて購入してしました。ちょいと難がありますがカバー出来ました。もう少し長さが欲しいところです。駆動部の架台にも使えそうです。

メンバーズコミュニティ _me登録ページへ