2024.11.28 SONY α7R V|_go使用事例 包んでいるものの種類 カメラ + レンズ 包んでいるものの詳細 sony α7RV + FE 14mm F1.8 GM 包んでいる_goの種類 _go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ (夕景) コメント _go polygon W for camera M 多角形・厚地タイプ を購入して装着しようとしましたが、かなりキツく、より大きいタイプのものを追加で購入しました。Mサイズのものは別のカメラに使用してます。あまり強く引っ張らない程度で装着できるような感じが好みなのでこれで満足してます。個人的には、これ以上長いレンズをつけた状態だとスムーズな脱着はしずらいかなぁ、という印象です。
2024.05.20 SONY SEL200600とα7Ⅳ | _go使用事例 ◆包んでいるものの種類: フードを付けたままの望遠レンズ付きカメラ ◆包んでいるものの詳細: ソニーSEL200600とα7Ⅳ ◆包んでいる_goの種類: _go note sleeveオレンジ ◆コメント: 思った通り望遠レンズにフードを付けたままの状態で被せられるので肩から掛けて持ち歩く際に安全です。24240のレンズを付けても余裕を持って被せられるのでリュックに入れるときも安心できます。
2023.10.14 SONY 手廻し充電ラジオ | _go(アンドゴー)使用事例 包んでいるもの:SONY 手廻し充電ラジオ 包んでいる_goの種類:_go oval イエロー コメント: 黄色の長円形にナイスにくるまってます。リュックに入れても目立つと思います。 他にも、PC用モバイルバッテリーもいい感じに収まってました。 開発者のコメント: 素敵なお写真ありがとうございます! なかなかユニークなものを包んでいらっしゃって、非常に面白かったです。 災害時用かと思いましたが、リュックに入れるとなると登山時などの外出用途でしょうか? こういった普段見かけないグッズを包んでいるページをまとめてみるのも面白そうです笑
2023.10.02 SONY α7 IV | _go(アンドゴー)使用事例 包んでいるものの種類:ソニー一眼レフカメラ α7ⅳ 包んでいる_goの種類:_go polygon W for camera L コメント:伸縮性がとても良く気に入っています。 開発者のコメント: 素敵なお写真ありがとうございます! レンズの詳細は不明とのことですが、問題なくパッキングできていますね! レンズ部分に引っ掛けて固定する形状ですので、意外とブカブカでも包める、またはブカブカの方が帰って包みやすいことも多いみたいで、色々と勉強になります・・・ レンズを入れる口の部分を横に広くして、もっとスッポリと収まるverも需要があれば作ってみたいですね〜
2023.08.28 SONY ZV-E10 _go(アンドゴー)使用事例 包んでいるもの:SONYミラーレス一眼 ZV-E10 包んでいるものの詳細:ZVーE10&単焦点レンズE1.8-11 包んでいる_goの種類:スクエアタイプ ライトグレー コメント: 普段はちゃんと保護できて、使用する場面でサッと取り出せてかさばらない。 そんなケースを探していたときにSNSで見た広告を思い出し購入。 使い勝手が良いので、カメラを買い替えた娘にもプレゼントしました。 現在カメラ専用の厚手の_goを購入するか絶賛悩み中です(笑) 開発者のコメント: お写真ありがとうございます! 革製のグリップがいい味出してますね! 色々な方からお写真いただくのですが、皆さんピッタリのサイズで包まれているようで非常に見ていて楽しいです。 (サイズ合わないな・・・と思った方は、購入1ヶ月以内であればサイズ変更OKですので、是非!) また、厚手verも購入予定とのことで、ありがとうございます🙏 ただ、現状のpolygonを少し小さくした新商品を近々発表予定ですので、もうしばらくお待ちいただけると良いかもしれません・・・(ここだけの話)
2023.08.25 Sony α7III _go(アンドゴー)使用事例 包んだもの: カメラ用オレンジ : Sony a7iii + Tamron 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 こちらはシンデレラフィットでした。 レンズ用ブルー : Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA こちらは上記のズームレンズや他の単焦点の持ち運びように購入したのでいい意味で余裕がありました。上記の標準ズームレンズならおりかえしなしでフィットしますし、これ以上小さいレンズはなんでもはいるから便利でした。 小さいバッグにいれて持ち運びしてますが、 カメラの小物はレンズ自体がそもそも金属部品が多かったり、リングアダプターやNDフィルターなど金属や突起のあるものが意外と多いため、 小傷の防止にも素早く包めて取り出せる本商品はとても便利に思います。 しいていうなら、dji ronin mini 3などの小型ジンバルがさくっとくるめるもの、カラバリでカーキ追加希望です! 開発者のコメント: いや〜、ありがとうございます🙏 バッグの中に入っている写真を見ると、実際に使われている様子が想像できて、とても嬉しく思います。 以前にもα7IIIのお写真を頂いたのですが、(確かレンズはSIGMAの50mm) polygon Wがシンデレラフィットしていたので、サイズ感的にとても相性が良いのだと思います。 仰るように、レンズやカメラ本体の小傷防止に役立つことが多いようで、同様のお声をたくさん頂いております。 小型のジンバル用と、カラバリでカーキ、こちら検討してみます・・・! (カラバリは1色ずつとかであれば、近いうちに限定販売ができるかもしれません)
2023.08.23 SONY α6600 _go(アンドゴー)使用事例 包んでいるものの種類:カメラ、レンズ 包んでいるものの詳細: SONYα6600 TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD 包んでいる_goの種類: _go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ ライトグレー コメント: 細部までしっかりカバーできますし、長い望遠レンズをつけたまま包み込めるのは、自分としては理想に近い持ち歩き方ができます。 開発者のコメント: 素敵なお写真ありがとうございます。 まさにジャストフィット、といった具合で非常に上手く包まれていますね。 ストラップを付けたまま、細部までカバーできるというのは_goの非常に大きなメリットだと思います。
2023.08.07 SONY α7III _go(アンドゴー)使用事例 今回は、大人気のカメラ「SONY α7III」を包んでいただきました! 革製のストラップと相まって、非常にお洒落なイメージです。 余談ですが、装着しているレンズ(SIGMA Art 50mm)、私も欲しいです_(┐「ε:)_ 包んでいるものの種類SONY α7III と SIGMA 単焦点レンズ 包んでいるものの詳細ILCE-7M3 と Art 50mm F1.4 DG HSM 包んでいる_goの種類_go polygon W for camera L 多角形・厚地タイプ コメント手軽に包めて、おしゃれで、大変気に入っています。